1986年4月16日『子豚のママ家』に可愛い女の子が誕生しました
朝7時20分におしるしがありそれからいきなり10分間かくの陣痛が・・・・多分今日の午前中に生まれると思いタクシーで約5分の産婦人科に行きました。
愛するダーリンはその時出張で千葉にいました。二人目の子供でしたが多少は心細かった私です。しかし母は強しです『さあ~これから出陣だ
産みに行くぞ~』何て調子だったと思います。
子豚のママ家は(夫の家)男の家系です。長女は親戚の中では初めての女の子家の両親が本当に喜んでくれました。
活発でスポーツが大好き。それに絵を書くことが大好きな女の子。
いつも妹に優しく接して頼りがいのあるお姉ちゃんです。そんな娘も25歳です。
こんな出来事ががありました。長女が幼稚園の年長の時すぐ下の妹(次女)が幼稚園でいじめられた時の事です。(幼稚園の先生が謝恩会の時話してくださいました)
次女は4歳の時全身熱傷の大怪我をしたので真夏でも長袖長ズボンです。それをからかう幼稚園の男の子達。
長女は次女がいじめられている所を見つけると自分より体の大きい子にも立ち向かい妹をいじめる子を泣かせてしまいました。
先生が止めに入っても泣きながらいじめた男の子を許さず妹に謝るまで男の子の腕を捕まえて離さなかったそうです。
先生方のご理解もありいじめた子供達とも仲良く出来るようになりましたがいつも長女は次女の事を心配していました。
幼稚園の卒園式の時も長女は次女をいじめた子を呼び出して『私がいつも見てるからねA子をいじめたら承知しないよ』と念を押したそうです。それから次女に対するいじめは無くなりました。今思うと私が幼稚園に呼び出される所でした^^
まだ、娘のいた頃はご父母も理解があり園での出来事は先生方にお任せするという考えでしたので私たちも良い経験をさせて頂きました。
そんな妹思いの長女です。大学で起こった出来事も妹達や3代目に話ます。お互いが相談をしあり本当に仲の良い兄妹です。
昨晩遅い時間に長女と三女が帰ってきました。今日は家族でお誕生日をお祝いします。長女も私が嫁いだ歳になったのだと感慨深いです。
帰省すると必ずおばあちゃん(大殿マーマ)の爪を切ってあげます。またおじいちゃん(会長)にはPCを教えてあげます。ワープロからPCに切り替えをしているので住所録を直しています。
家にいる時くらいはゆっくりのんびりして欲しいと思います。
体に気をつけて充実した一年であって欲しいです。おめでとう^^
私が一番好きな子供たちの写真です。長男3年生・長女1年生・次女年長・三女3歳です。

義援金ご協力のお願い
3月11日に発生いたした東北地方太平洋沖地震により、東北地方をはじめとして数多くの地域で甚大な被害が発生していることはご承知の通りです。
今回の震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被害に遭われた方々に心からお見舞いを申しあげます。
本県においても、山梨県知事政策局の中に“東日本大震災対策支援室”が設置され、現在、約900名以上の方々の被災者避難支援が始まり、避難者の約8割の方々が福島県からの避難者との状況です。
以上のことから、3月29日に「山梨福島県人会」の設立総会が開催され、設立と同時に、福島県庁宛に正式登録をいたした次第です。
当県人会は、“山梨県在住の福島県出身者及び福島県にゆかりのある方々により、山梨県に避難された福島県の方々に、具体的な生活支援や心のケアを実施するなど、現実味を帯びた救済支援をするためにがんばろう!”との思いで設立したものです。
これにより、「山梨福島県人会」として被災者救済のために、会員として救済活動を骨身を惜しまず励むことはもとより、山梨県民の皆様にも是非とも義援金のご協力および活動へのご支援を賜りたくどうぞ宜しくお願い申し上げます。
平成23年3月
山梨福島県人会 会長:折笠 浩二
○「山梨福島県人会」義援金問い合わせ
( 振込口座 )銀行名 :山梨中央銀行 和戸支店
口座番号:普通 167464
口座名義:山梨福島県人会義援金口
※.お振込みの手続きは、銀行窓口のみ振込手数料が無料になりますので、どうぞ
宜しくお願い致します。
(事務局連絡先)住 所:〒400-0031
山梨県甲府市丸の内2丁目9番15号(塩入ビル)
㈱旅行企画センター内
Tel&Fax:055-237-0118
事務局長:木村 秀文
|
山梨県の皆さま以外でも賛同して頂ける方がいらっしゃいましたら是非お願い致します。
東北地方太平洋沖地震に被災された皆様、ならびにご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
復興者の方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
復興地の方々を応援なさる方
ぽちっと愛の手をお願いします。
↓↓↓

『甲府鳥もつ煮♪』食べてみたいな~
と思う方は
ぽちっと愛の手をお願いします。
↓↓↓
今日も笑顔で^^
太陽光発電・オール電化・リフォームの事なら何でもお気軽にご相談ください。
愛の手を^^

↓↓↓ぽちっと愛の手を^^