忍者ブログ

パナソニック系。あなたの街のでんきやさん2代目奥さんです。食卓の紹介、今日の出来事やパナソニック商品のご紹介です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『来ぬのなら作ってみよう米粉パン』なん~ちゃって。
昨日の続きです^^

豊臣秀吉気分
『鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス』
ではなく『来ぬのなら作ってみよう米粉パン』です。

短気徳川家康のように
『鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス』
何て『来ぬのなら来るまで待とうゴパンちゃん』何て、悠長に待っていられませんからね。
パナソニック担当セールスのレシピで作りました。

すぐに、作りたい私は、材料を揃えて・・・期待と不安を胸に・・・(大げさです^^)



レシピです。

米・・・210g
水・・・220cc(浸水用)


砂糖・・・17g
塩・・・5g
小麦粉グルテン・・・40g
スキムミルク・・・6g
無塩バター・・・20g

ドライイースト・・・4.2g

サンヨーから取り寄せ↓小麦グルテン


作り方

①米を洗い、220ccの水に1時間以上付けておく。


②①の米を浸水させておいた水を190ccにして、ミキサーに4回くらいに分けてペースト状にする。

 

③パナソニックHBに羽をセットして、ドライイースト以外の材料を入れる。
ドライイーストは投入口に入れる。



④『米粉/小麦あり』にセットしてスタートボタンを押す。2時間30分位で出来あがりです。


もちもちの美味しい米のパン出来あがりかな?ともの凄く~期待してHBを開けました・・・

するとジャ~ン



なんと頭のへこんだ
想像していたパンとは大違いでした。何がいけないのかしら~3回作りましたが同じ結果でした。



『サンヨーさん~売れてて悲鳴わかるけど、待たせすぎると要らないよ^^』by子豚のママ^^

これ、こんなパン想像しての詩↓ですが・・・・
 

出来上がりのパンを見て

『サンヨーさん~やっぱり待ちます。ゴパンちゃん』にかえます。脱帽です。
ますます、私のゴパンに対する期待膨らみました。


ベンジャミン(keikoさん)手作りのお雛様素敵だな~
と思う方
 ぽちっと愛の手をお願いします。
↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
 

 
 
 
 『甲府鳥もつ煮♪』食べてみたいな~
と思う方は
ぽちっと愛の手をお願いします。
↓↓↓
 にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


 
今日も笑顔で^^

太陽光発電・オール電化・リフォームの事なら何でもお気軽にご相談ください。

愛の手を^^

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
↓↓↓ぽちっと愛の手を^^
ブログランキング・にほんブログ村へ

娘が更新↓こちらも覗いてね^^
 


拍手[0回]

PR

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
最新コメント
[10/14 N-Beetle]
[06/21 asu-he]
[06/20 asu-he]
[06/19 asu-he]
[06/18 asu-he]
プロフィール
HN:
子豚のママ
年齢:
66
性別:
女性
誕生日:
1958/09/13
職業:
会社役員(社長を取り締まる役です)
趣味:
料理・DVD鑑賞
自己紹介:
パナソニック系2代目電気屋さんの奥さんです。
ブログは2006年8月16日に初めて、今年で7年目になります。良く我ながら続いていると思います。
ようこそ我が家へパート2はドタバタしている私の日ごろの様子を書いています。
拙いブログになると思いますが、ごゆっくりどうぞ。

韓国ドラマ・映画大好きです。

このブログの写真・テキストの無断転載はお断りします。

バーコード
カウンター
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]