忍者ブログ

パナソニック系。あなたの街のでんきやさん2代目奥さんです。食卓の紹介、今日の出来事やパナソニック商品のご紹介です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩の夕食メニューです。愛するダーリンが魚を食べたいと言うので、デパートの魚売り場に行きましたら丁度今が旬のさわら(鰆)が」ありました。
これで美味しい『西澤商店』さんの味噌でホイル焼きを作りました。マヨネーズと新玉ねぎが脇役で本当に美味しいメニューでした。
http://www.392430.com/index.htm『西澤商店』HP

家の三女はこの味噌が一番おいしいと東京に持って行きました^^
この味噌↓美味しいですよ^^



二代目嫁の笑売奮闘記さんのブログです。
http://yamani.exblog.jp/

さわらの味噌マヨネーズホイル焼き
材料(4人分)
さわら・・・4切れ
新タマネギ・・・1/2個  

味噌マヨソース
味噌・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ4
 酒・・・小さじ2
 みりん・・・小さじ1
塩コショウ・・・少々
作り方
① さわらに軽く塩コショウをしてしばらく置く。ミソマヨソースは混ぜておく。新タマネギは薄くスライスし水にさらす。
 
②さわらがしっかり包み込める程度の大きさのアルミホイルの真ん中にタマネギを置き、さわらの皮目と反対側にミソマヨソースを塗り、その面を下にしてのせ、さらに上から味噌マヨソースを皮目にも塗る。
アルミホイルの両端をあわせてしっかり閉じて封をし、オーブントースターで1015分ほど蒸し焼きする。

IHクッキングヒーターなら両面焼きでしかも自動で焼けます。私は切り身コースで焼きました約11分です。つけ焼きコースでも良いかな。
美味しいですよ。

是非お作り下さいね。

鰆の味噌マヨネーズホイル焼き  ローストビーフ
 
 
豆腐とブロッコリーの泡雪炒め    切干大根のサラダ
 

義援金ご協力のお願い
 
 
 3月11日に発生いたした東北地方太平洋沖地震により、東北地方をはじめとして数多くの地域で甚大な被害が発生していることはご承知の通りです。
 
 今回の震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被害に遭われた方々に心からお見舞いを申しあげます。
 
 本県においても、山梨県知事政策局の中に“東日本大震災対策支援室”が設置され、現在、約900名以上の方々の被災者避難支援が始まり、避難者の約8割の方々が福島県からの避難者との状況です。
 
 以上のことから、3月29日に「山梨福島県人会」の設立総会が開催され、設立と同時に、福島県庁宛に正式登録をいたした次第です。
 
当県人会は、“山梨県在住の福島県出身者及び福島県にゆかりのある方々により、山梨県に避難された福島県の方々に、具体的な生活支援や心のケアを実施するなど、現実味を帯びた救済支援をするためにがんばろう!”との思いで設立したものです。
 
 これにより、「山梨福島県人会」として被災者救済のために、会員として救済活動を骨身を惜しまず励むことはもとより、山梨県民の皆様にも是非とも義援金のご協力および活動へのご支援を賜りたくどうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
                        平成23年3月
                        山梨福島県人会 会長:折笠 浩二
 
 
 
○「山梨福島県人会」義援金問い合わせ
( 振込口座 )銀行名 :山梨中央銀行 和戸支店
        口座番号:普通 167464
        口座名義:山梨福島県人会義援金口
 
※.お振込みの手続きは、銀行窓口のみ振込手数料が無料になりますので、どうぞ
宜しくお願い致します。 
 
 
(事務局連絡先)住  所:〒400-0031
山梨県甲府市丸の内2丁目9番15号(塩入ビル)
㈱旅行企画センター内
Tel&Fax055-237-0118
事務局長:木村 秀文
        Eメール:y.f.kenjinkai@gmail.com
 
山梨県の皆さま以外でも賛同して頂ける方がいらっしゃいましたら是非お願い致します。

東北地方太平洋沖地震に被災された皆様、ならびにご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。

復興者の方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。



            復興地の方々を応援なさる方
                 ぽちっと愛の手をお願いします。
                   ↓↓↓
                       
                 ブログランキング・にほんブログ村へ
                 
 
 
  
 
 
 
 『甲府鳥もつ煮♪』食べてみたいな~
と思う方は
ぽちっと愛の手をお願いします。
↓↓↓
 にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



今日も笑顔で^^

太陽光発電・オール電化・リフォームの事なら何でもお気軽にご相談ください。

愛の手を^^

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
↓↓↓ぽちっと愛の手を^^
ブログランキング・にほんブログ村へ

娘が更新↓こちらも覗いてね^^
 


拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
びっくりぃ~。

ままさん、ありがとうございました。
うちのお味噌がのっていて、びっくり!です。
早速、ままさんのレシピで、私も何かつくってみようと思います。

地震は相変わらず、ここ新潟も揺らせております。
最近では、ここにも大きなのがくるよって、噂話に少しうんざり気味です。
どうしようもないですよね。
怖がってばかりいても、どうしようもない。
今は、被災地には募金したり、自分の協力できることはして・・・地元では、私達を楽しみに待ってくれている老人ホームに慰問販売に行ったり、地道に活動しています。
かなり喜んでくれるんですよ。

kaccoママ 2011/04/14(Thursday)13:47:43 Edit
出来る事

kaccoママさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。

>ままさん、ありがとうございました。
うちのお味噌がのっていて、びっくり!です。

美味しいのでご紹介させて頂きました。
良い塩梅ですね。

>早速、ままさんのレシピで、私も何かつくってみようと思います。

白身魚やきのこ類をいれてホイル焼き良いですよ。
是非お作り下さいね。

>地震は相変わらず、ここ新潟も揺らせております。
最近では、ここにも大きなのがくるよって、噂話に少しうんざり気味です。
どうしようもないですよね。

毎日甲府は小さな地震で・・・いつも体が揺れている感じです。

>怖がってばかりいても、どうしようもない。
今は、被災地には募金したり、自分の協力できることはして・・・地元では、私達を楽しみに待ってくれている老人ホームに慰問販売に行ったり、地道に活動しています。

そうですね。
怖がってばかりいても仕方がありませんから。
私も地道に料理教室をして募金活動させて頂いています。
お互い出来る事をしましょうね。

子豚のママ URL 2011/04/14(Thursday)14:12:25 Edit
いつもおいしそう

おいしそうな料理
鰆じゃなくても、白身の魚ならいいかな?

味噌マヨはおいしいですよね

さ行のママ 2011/04/14(Thursday)14:13:53 Edit
是非お作りお作り下さいね

さ行のママさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。

>おいしそうな料理
鰆じゃなくても、白身の魚ならいいかな?

はい。良いですよ。鶏肉や豚肉でも美味しいです。

>味噌マヨはおいしいですよね
そうですね。西澤商店さんのお味噌大好きです。


子豚のママ URL 2011/04/14(Thursday)14:39:19 Edit
無題

こんにちは

味噌マヨネーズ♪聞いただけでも
美味しそうです(^^)
お魚以外でも美味しくいただけるのですね♪
作ってみたいです

またここ数日、体に感じる揺れが続いていますね
一日も早く収まるように祈っています
前向きなママさんから元気を頂いています(*゚∀゚)。
ありがとうございます♪

甲州市学習塾のこばやし URL 2011/04/14(Thursday)14:58:33 Edit
お願い

こんばんは♪

「豆腐とブロッコリーの泡雪炒め」が想像できません。
もしよかったら、教えてくださいませ。

香菜   URL 2011/04/14(Thursday)19:32:53 Edit
無題

おはようございます。
>さわらの味噌マヨネーズホイル焼き
・・・美味しそう!
料理上手のママさん だんな様が笑顔になる様子が目に浮かびます。

shida URL 2011/04/15(Friday)09:09:23 Edit
お互いに

甲州市学習塾のこばやしさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。


>味噌マヨネーズ♪聞いただけでも
美味しそうです(^^)
お魚以外でも美味しくいただけるのですね♪
作ってみたいです

はい。鶏肉や豚肉でも良いですね。

>またここ数日、体に感じる揺れが続いていますね
一日も早く収まるように祈っています

本当にいつも揺れている感じです。

>前向きなママさんから元気を頂いています(*゚∀゚)。
ありがとうございます♪

私もです。美人先生から元気を頂いていますよ。
前向きに物事を考えると『福』が飛び込んできます。お互いに笑顔で頑張りましょうね。

子豚のママ URL 2011/04/15(Friday)11:00:24 Edit
簡単に

香菜さん。こんにちは。
コメントありがとうございます。

>「豆腐とブロッコリーの泡雪炒め」が想像できません。
もしよかったら、教えてくださいませ。

簡単ですよ。まず豆腐は水切りします。木綿でも絹でもお好きなように。
ブロッコリーは堅めに茹でておきます。
中に入れるものは鶏肉や魚貝類なくても良いですが味が美味しくなります。

フライパンに中華スープを入れ、水切りした豆腐とブロッコリーを入れます。約5~8分煮込み味をしみ込ませます。水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
そこに泡だてた卵白を入れ軽く混ぜます。出来上がりです。

美味しいですよ。魚介類が入ると更に美味しくなります。私は海老が残っていたので海老を入れました。
お作り下さい。


子豚のママ URL 2011/04/15(Friday)11:07:02 Edit
家族で

shidaさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。

>さわらの味噌マヨネーズホイル焼き
・・・美味しそう!

はい。淡白な鰆ですがマヨネーズとお味噌に合い美味しいです。お作り下さい。

>料理上手のママさん だんな様が笑顔になる様子が目に浮かびます。

料理上手だなんて・・・嬉しいわ^^
私は作るのが好きなだけですよ。
家族で頂くと何でも美味しいですね。

子豚のママ URL 2011/04/15(Friday)11:11:28 Edit
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[10/14 N-Beetle]
[06/21 asu-he]
[06/20 asu-he]
[06/19 asu-he]
[06/18 asu-he]
プロフィール
HN:
子豚のママ
年齢:
66
性別:
女性
誕生日:
1958/09/13
職業:
会社役員(社長を取り締まる役です)
趣味:
料理・DVD鑑賞
自己紹介:
パナソニック系2代目電気屋さんの奥さんです。
ブログは2006年8月16日に初めて、今年で7年目になります。良く我ながら続いていると思います。
ようこそ我が家へパート2はドタバタしている私の日ごろの様子を書いています。
拙いブログになると思いますが、ごゆっくりどうぞ。

韓国ドラマ・映画大好きです。

このブログの写真・テキストの無断転載はお断りします。

バーコード
カウンター
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]