忍者ブログ

パナソニック系。あなたの街のでんきやさん2代目奥さんです。食卓の紹介、今日の出来事やパナソニック商品のご紹介です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにレシピの紹介です。
今度の料理教室で作ろうかな~何て思っています。

レストランで頂くようなお味ですよ。

愛するダーリンも子供たちも『美味しい^^』と喜んでくれました。

ホタテのフラン

フワフワのフランはとっても贅沢な味わいです。 
 【材料4人分】
<ポタージュ>
 カブ・600g
 玉ネギ・100g
 バター・15g
 水・350ml
 固形スープの素・1個
 牛乳・100ml
生クリーム・100ml
塩・少々
コショウ・少々
<ホタテのフラン>
 ホタテ・50g
 生クリーム・50ml
 牛乳・100ml
 卵・1/2個分
 塩・少々
 コショウ・少々
牛乳・適量 

作り方

1.  <ホタテのフラン>を作る。全ての材料をミキサーに入れてかくはんし、網でこす。


2. プリンカップの底に、形に合わせて切ったオーブンペーパーを敷き、(1)を流し入れ、160℃に予熱しておいたオーブンで約10分湯煎焼きをする。


3. <ポタージュ>を作る。玉ネギは薄切りにする。カブは皮をむいて、角切りにする。
4. 鍋にバターを溶かし、弱火で玉ネギを色がつかないように炒める。カブを加えて炒め合わせ、水と固形スープの素を加えてカブが柔らかくなるまで煮る。



スープの量が約400mlになるように分量外の水を足し、ミキサーでかくはんする。網でこし、再び火にかけて牛乳、生クリームを加える。
5. スープカップに(2)の<ホタテのフラン>を入れ、


上から(4)の<ポタージュ>を注ぎ入れる。
 

6. 温めた牛乳を泡立て、(5)の上にすくい入れる。

今回は6はしませんでした。

  Flan(フラン)とは・・・フランス語
プリンのように液状のものを型(器)に入れて蒸し上げたもの。










ミートローフと蕪とソフトサラミのおつまみです。
是非お作り下さいね。

美味しいですよ。

パナソニック優秀店3年連続入賞の当店へご用命下さい。

県内のお客様のみ

東北震災の振り込みのお知らせなのですが、入力するたび『文字数が・・・』と言うコメントがPCに出てしまいます。容量の問題で入らないようです。ご協力頂ける方は以前のブログをご覧ください。決して協力を辞めたのではございません。これからも協力は惜しみなくさせて頂きます。


 
                復興地の方々を応援なさる方

                ぽちっと愛の手をお願いします。
                     ↓↓↓
                       
                   
ブログランキング・にほんブログ村へ
                   
                                            

 

 
 『甲府鳥もつ煮♪』食べてみたいな~
と思う方は
ぽちっと愛の手をお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



 
今日も笑顔で^^

太陽光発電・オール電化・リフォームの事なら何でもお気軽にご相談ください。

愛の手を^^

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
↓↓↓ぽちっと愛の手を^^
ブログランキング・にほんブログ村へ

娘が更新↓こちらも覗いてね^^
 


拍手[1回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すごい

高級レストランで出てきそうな
お料理ですねーー(*^o^*) 
とろりとしてておいしそうな感じ
私にもできるかな、、
普段やらないお料理は
勇気がいります
がんばってみようかなーー♪

まりも 2012/01/11(Wednesday)01:07:57 Edit
No Title

おはようございます

美味しそうです(^^)
体も温まるポカポカメニューですね♪
これがご自宅でのお料理なので、驚きます
忙しい時間をお過ごしのことと思いますが
ちゃんと食事の支度もなさって
ママさん、すごいです(*^-^*)

甲州市学習塾のこばやし URL 2012/01/11(Wednesday)07:07:18 Edit
No Title

おはようございます。

本当にどれも美味しそうでいいですね-
私は料理下手ですから凄くママさんに憧れます。

shida URL 2012/01/11(Wednesday)09:06:21 Edit
No Title

わぉ!って叫びたくなるお料理です。
美味しそうだわ。

ゆで卵入りのミートローフが懐かしいわ。
作ったのは何年前?十年以上前ですね。

ビストロ・子豚のママ亭は今年も素晴らしい\(^O^)/

ベンジャミン(keiko) 2012/01/11(Wednesday)11:13:16 Edit
美味しい

まりも さん 。
こんにちは。
コメントありがとうございます。

>高級レストランで出てきそうな
お料理ですねーー(*^o^*) 

意外と簡単に出来ます。今度のパン教室で作ろうかと思います。

>とろりとしてておいしそうな感じ
私にもできるかな、、
普段やらないお料理は
勇気がいります
がんばってみようかなーー♪

出来ますよ。難しくないです。
本当に是非作って下さい。
蕪は早く煮えますからね。

子豚のママ URL 2012/01/11(Wednesday)12:35:02 Edit
嬉しいです

甲州市学習塾のこばやし さん 。
コメントありがとうございます。

>おはようございます
こんにちは。

>美味しそうです(^^)
体も温まるポカポカメニューですね♪

蕪がとても良いお味です。

>これがご自宅でのお料理なので、驚きます
忙しい時間をお過ごしのことと思いますが
ちゃんと食事の支度もなさって
ママさん、すごいです(*^-^*)

美味しいですよ。ホタテ抜きで蕪のポタージュだけでも美味しいです^^
ここ手抜きが多く夫に申し訳なくて・・・だから夫の好きなポタージュを作りました。

ただ料理が好きなだけです。褒めて下さり嬉しいです。

子豚のママ URL 2012/01/11(Wednesday)12:39:28 Edit
私こそ^^

shida さん 。
コメントありがとうございます。

>おはようございます。
こんにちは。

>本当にどれも美味しそうでいいですね-
私は料理下手ですから凄くママさんに憧れます。

美味しかったし体が温まりました。
憧れる・・・私こそshida さん のフットワークの良さと活動的な所に憧れます。パワーがあり素敵ですよ^^

子豚のママ URL 2012/01/11(Wednesday)12:41:46 Edit
家族が喜ぶ

ベンジャミン(keiko) さん 。
こんにちは。コメントありがとうございます。

>わぉ!って叫びたくなるお料理です。
美味しそうだわ。

まあ、ベンジャミン(keiko) さん なら簡単に作れます。


>ゆで卵入りのミートローフが懐かしいわ。
作ったのは何年前?十年以上前ですね。

夫のリクエストです。子供みたいでしょう。
大勢が集まる時に良いですね。

>ビストロ・子豚のママ亭は今年も素晴らしい\(^O^)/
ありがとうございます。
家族が喜ぶ健康的なメニューも取り入れて頑張ります^^

子豚のママ URL 2012/01/11(Wednesday)12:44:09 Edit
無題

こんばんは。
寒いです。
おいしそう(^o^)
お家で作れるの?信じられません。食べてみたいな

ようこ 2012/01/11(Wednesday)19:01:26 Edit
思うほど・・・

ようこ さん 。
コメントありがとうございます。

>こんばんは。
こんばんは。

>寒いです。
おいしそう(^o^)
お家で作れるの?信じられません。食べてみたいな

本当に寒いですね。
これ体が温まります。
思うほど難しくないですよ。
是非作ってみて下さい。

子豚のママ URL 2012/01/11(Wednesday)19:07:39 Edit
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
最新コメント
[10/14 N-Beetle]
[06/21 asu-he]
[06/20 asu-he]
[06/19 asu-he]
[06/18 asu-he]
プロフィール
HN:
子豚のママ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1958/09/13
職業:
会社役員(社長を取り締まる役です)
趣味:
料理・DVD鑑賞
自己紹介:
パナソニック系2代目電気屋さんの奥さんです。
ブログは2006年8月16日に初めて、今年で7年目になります。良く我ながら続いていると思います。
ようこそ我が家へパート2はドタバタしている私の日ごろの様子を書いています。
拙いブログになると思いますが、ごゆっくりどうぞ。

韓国ドラマ・映画大好きです。

このブログの写真・テキストの無断転載はお断りします。

バーコード
カウンター
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]