忍者ブログ

パナソニック系。あなたの街のでんきやさん2代目奥さんです。食卓の紹介、今日の出来事やパナソニック商品のご紹介です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近また、パナソニックGOPANに嵌っています^^SD-RBM1000ーW
今日は玄米生地でハム・チーズパンを作りました。
米生地にはやはり総菜パンの方が良く合うと思います。

材料12個分

白米・・・100g
玄米・・・120g
水・・・洗った白米と玄米+水=435g
きび砂糖・・・15g
オリーブオイル・・・15g
塩・・・4g
ドライパセリかドライバジル・・・小さじ1※なければ入れなくても良いです。

ドライイースト・・・3g
小麦粉グルテン・・・50g

巻き込み用
ハム・・・5枚
プロセスチーズ・・・10本
5cmの長さくらいで小指の太さくらいのもの



トッピング用
粉チーズ・・・適量
ピザ用チーズ・・・適量

作り方

①材料のドライイースト・小麦粉グルテン以外をHBに入れる。『生地コース・玄米』にセットしスタートを押す
※玄米生地は8時間以上水に浸しておく。


 
生地が出来上がったら手のひらで軽くガスを抜き6個にカットし丸めます。
成型の時半分にカットするので12個分になります。


③②の生地に堅く絞った濡れ布巾をかぶせて、10分のベンチタイムです。


 

④ベンチタイム終了後再び手で優しく押さえてガスを抜きし、再び丸めなおして、生地を↓のように成型していきます。

バターロールを作り時の要領で。
  

 

 

パナソニックスチームオーブン電子レンジの発酵機能で40℃で40分発酵させる。発酵後の約2倍になったパンです。

 
⑤発酵したパンがひとまわり大きくなっていることを確認後、ピザ用チーズと粉チーズを生地の上にかけ、180℃に温めたオーブンで15~20分焼いて出来上がり。
 

 今日も笑顔で^^


ポチッと愛の手を
   ↓↓↓



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村



今日も笑顔で^^

太陽光発電・オール電化・リフォームの事なら何でもお気軽にご相談ください。

愛の手を^^

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
↓↓↓ぽちっと愛の手を^^
ブログランキング・にほんブログ村へ

娘が更新↓こちらも覗いてね^^
 


拍手[0回]

PR

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
最新コメント
[10/14 N-Beetle]
[06/21 asu-he]
[06/20 asu-he]
[06/19 asu-he]
[06/18 asu-he]
プロフィール
HN:
子豚のママ
年齢:
66
性別:
女性
誕生日:
1958/09/13
職業:
会社役員(社長を取り締まる役です)
趣味:
料理・DVD鑑賞
自己紹介:
パナソニック系2代目電気屋さんの奥さんです。
ブログは2006年8月16日に初めて、今年で7年目になります。良く我ながら続いていると思います。
ようこそ我が家へパート2はドタバタしている私の日ごろの様子を書いています。
拙いブログになると思いますが、ごゆっくりどうぞ。

韓国ドラマ・映画大好きです。

このブログの写真・テキストの無断転載はお断りします。

バーコード
カウンター
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]