忍者ブログ

パナソニック系。あなたの街のでんきやさん2代目奥さんです。食卓の紹介、今日の出来事やパナソニック商品のご紹介です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩の夕食。私のテーブルの前に大好きなエビスビール500mlが置いてありました。
何かのお祝いの時以外には買わないのに~

子供たちに『このビールどうしたの?』と尋ねると三代目は『社長が買った来たんだよ、奥様に許してもらいたくて・・・』と言いました。

私はビールで買収されました^^

そんな事で酒で許してしまった愚かな私です。食事も夫の好きな物を作ってしまいました^^
やっぱり犬も食いません。

茄子と鯛のカルパッチョ
材料
ナス・・・2本 
白身魚(刺身用)・・・1人分
ニンニク(すりおろし)・・・少々 
新玉ネギ・・・1/2個 
パプリカ・・・1個かプチトマト・・・45個  
レモン(くし切り)・・・2切れ 
EVオリーブ油・・・大さじ1 
塩・コショウ・・・少々  
作り方         
①  ナスはヘタのまわりにぐるりと切り込みを入れる。パプリカは縦半分に切り種を取る。熱した焼き網にのせる。全体に焦げ目がつくまで焼いて火からおろし、触れる位になったら皮をむいてそのまま冷ます。冷めたら幅1cmの斜め切りにする。
②  新玉ネギは縦薄切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞り、器に広げる。パプリカは1㎝位に切る。(プチトマトは縦4つに切る。)   
③ 白身魚を削ぎ切りにしてニンニクをつけ、②の新玉ネギを広げた器に、ナス、パプリカ(プチトマト)と共に並べる。塩とコショウを振り、EVオリーブ油をかける。あればレモンを添える。
今日は鯛を使いました。  
          
 


 


義援金ご協力のお願い
 
 
 3月11日に発生いたした東北地方太平洋沖地震により、東北地方をはじめとして数多くの地域で甚大な被害が発生していることはご承知の通りです。
 
 今回の震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被害に遭われた方々に心からお見舞いを申しあげます。
 
 本県においても、山梨県知事政策局の中に“東日本大震災対策支援室”が設置され、現在、約900名以上の方々の被災者避難支援が始まり、避難者の約8割の方々が福島県からの避難者との状況です。
 
 以上のことから、3月29日に「山梨福島県人会」の設立総会が開催され、設立と同時に、福島県庁宛に正式登録をいたした次第です。
 
当県人会は、“山梨県在住の福島県出身者及び福島県にゆかりのある方々により、山梨県に避難された福島県の方々に、具体的な生活支援や心のケアを実施するなど、現実味を帯びた救済支援をするためにがんばろう!”との思いで設立したものです。
 
 これにより、「山梨福島県人会」として被災者救済のために、会員として救済活動を骨身を惜しまず励むことはもとより、山梨県民の皆様にも是非とも義援金のご協力および活動へのご支援を賜りたくどうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
                        平成23年3月
                        山梨福島県人会 会長:折笠 浩二
 
 
 
○「山梨福島県人会」義援金問い合わせ
( 振込口座 )銀行名 :山梨中央銀行 和戸支店
        口座番号:普通 167464
        口座名義:山梨福島県人会義援金口
 
※.お振込みの手続きは、銀行窓口のみ振込手数料が無料になりますので、どうぞ
宜しくお願い致します。 
 
 
(事務局連絡先)住  所:〒400-0031
山梨県甲府市丸の内2丁目9番15号(塩入ビル)
㈱旅行企画センター内
Tel&Fax055-237-0118
事務局長:木村 秀文
        Eメール:y.f.kenjinkai@gmail.com
 
山梨県の皆さま以外でも賛同して頂ける方がいらっしゃいましたら是非お願い致します。

東北地方太平洋沖地震に被災された皆様、ならびにご家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。

復興者の方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。



              復興地の方々を応援なさる方
              ぽちっと愛の手をお願いします。
                   ↓↓↓
                       
            
                 ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 
  
 
 
 
 『甲府鳥もつ煮♪』食べてみたいな~
と思う方は
ぽちっと愛の手をお願いします。
↓↓↓
 にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

今日も笑顔で^^

太陽光発電・オール電化・リフォームの事なら何でもお気軽にご相談ください。

愛の手を^^

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
↓↓↓ぽちっと愛の手を^^
ブログランキング・にほんブログ村へ

娘が更新↓こちらも覗いてね^^
 


拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
良かったです(^^)

こんにちは

仲直りのエビスビールですね♪
美味しそうな晩ご飯☆彡
ママさんの笑顔も戻って良かったです
やっぱり素敵なご夫婦ですね(*゚∀゚)。

甲州市学習塾のこばやし URL 2011/04/12(Tuesday)11:04:18 Edit
巻き添え

甲州市学習塾のこばやしさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。

>仲直りのエビスビールですね♪
美味しそうな晩ご飯☆彡
ママさんの笑顔も戻って良かったです
やっぱり素敵なご夫婦ですね(*゚∀゚)。

お酒で許すなんて・・・全く駄目ね^^
まあ、喧嘩すると我が家の場合は仕事も順調にいかない事もあります。

子供たちが巻き添えになりかわいそうでした。

子豚のママ URL 2011/04/12(Tuesday)11:32:38 Edit
もったいない

こんばんは、たろーです。

ビールだけで許しちゃダメですよ~
もったいない~(笑)

たろー URL 2011/04/12(Tuesday)18:53:31 Edit
良かった

夫婦喧嘩すると
仕事にも触りませんか

さ行のママ 2011/04/12(Tuesday)23:52:25 Edit
ご馳走さまぁ^^

ママさんお早うございます。
お久しぶりです。

毎日楽しく拝見してます。いつも有り難う〜!
さて今日は一言『はい!はい!ご馳走さまぁ〜!』と言わせて下さいね(笑)。
本当に犬も食べませんね^^
さぞかし特別に美味しいビールだった事でしょう(笑)

茶子ママ 2011/04/13(Wednesday)07:59:14 Edit
本当に^^

たろーちゃん。 こんにちは。
コメントありがとうございます。

>ビールだけで許しちゃダメですよ~
もったいない~(笑)

お酒に弱い私です^^

子豚のママ URL 2011/04/13(Wednesday)10:54:28 Edit
『福』が来ない

さ行のママさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。

>夫婦喧嘩すると
仕事にも触りませんか

はい。かなり支障がきたします。
一番問題ですね。
また喧嘩していると空気が悪く仕事も忙しくなりません^^仲良くしていないと『福』は来ないです。

子豚のママ URL 2011/04/13(Wednesday)11:05:04 Edit
美味しいビール♪

茶子ママさん。こんにちは。

コメントありがとうごzぁいます。

>お久しぶりです。
こちらこそご無沙汰しました。ごめんなさいね。
メール嬉しかったです。

>毎日楽しく拝見してます。いつも有り難う〜!
さて今日は一言『はい!はい!ご馳走さまぁ〜!』と言わせて下さいね(笑)。
本当に犬も食べませんね^^
さぞかし特別に美味しいビールだった事でしょう(笑)

やはり喧嘩すると商売にもかなり影響がありますね。
『福』が来ませんから^^
犬も本当に食いませんね。

エビスも1本では足りませんけど^^

子豚のママ URL 2011/04/13(Wednesday)11:08:00 Edit
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
最新コメント
[10/14 N-Beetle]
[06/21 asu-he]
[06/20 asu-he]
[06/19 asu-he]
[06/18 asu-he]
プロフィール
HN:
子豚のママ
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1958/09/13
職業:
会社役員(社長を取り締まる役です)
趣味:
料理・DVD鑑賞
自己紹介:
パナソニック系2代目電気屋さんの奥さんです。
ブログは2006年8月16日に初めて、今年で7年目になります。良く我ながら続いていると思います。
ようこそ我が家へパート2はドタバタしている私の日ごろの様子を書いています。
拙いブログになると思いますが、ごゆっくりどうぞ。

韓国ドラマ・映画大好きです。

このブログの写真・テキストの無断転載はお断りします。

バーコード
カウンター
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]